忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/16 18:06 】 |
携帯を使えばいいじゃない。

クラシックなんぞを聴きながら
水を飲んでいる
わたっ です。

今となっては水は高級品ですよね。
ポンプでの汲み上げ式水道を使用しているので
停電になると水も止まってしまうのです。
という訳で、電気が通っている内に水を汲み置きしています。
念の為ね。

因みに、クラシックと言っても
ラジオ放送ですよ。
レコード持っていません。
ラジオが壊れていて2局しか受信出来ないのです。
ニュースが聞きたい……。

拍手[0回]

PR
【2011/04/17 13:11 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
読書か睡眠か。

色々と覚える事が多いです。
わたっ です。

働くって楽しいねっ。
いや、ホント。

が、先ずは
夜型の生活スタイルを改善しなければ……ッ!!
日中かなり眠いです。

これを機に健康的な暮らしを目指すとします。
そうします。

背も伸びるかもしれませんし。
…二十歳過ぎてますけど。

拍手[0回]

【2011/04/08 21:08 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
THE 新生活。
引っ越した
わたっ です。

寒いです。
暖房器具がありません。

あ、そうそう。
初携帯からの更新です。
どうでも良いですね。

PCのネット環境が無いのよ。

拍手[0回]

【2011/04/04 21:00 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
電気代は浮くのか。

あちこちで節電していますね。
わたっ です。

出かけても店の照明が消えていて
開店しているのかどうかが分かりにくいです。

そうそう。
今日 救急車を見かけたのですが、
周囲を走る自動車は一切避けていませんでした。
普通 救急車がサイレンを鳴らして通っている時は
道を空けるものですけど
通りかかる車は交差点でも止まる事無く
救急車の前を横切ったりしていました。
どうなんでしょうね、これ。

救急車の無線も節電中なのか
小さい声で「救急車が通りま~す」と言っていたのも
原因かとは思いますがね。
皆 気付かないんじゃないでしょうか。

拍手[0回]

【2011/04/01 20:22 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
月ではない。

夕日が異常に赤かったです。
わたっ です。

天変地異の前触れですかい。
既に起きてますが。
これからまた余震があるらしいですけどね。
気を付けましょう。

それにしても
水の買占めが凄いですね。
買い物に行ったら行列が出来ていました。
皆、水をケース単位で買っていく様です。
私は未だに水道水を がぶ飲みしていますけどねっ。

何処に逃げたって同じでしょう。

拍手[0回]

【2011/03/30 21:00 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>