忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/18 07:25 】 |
挑戦する心は大切ですよ。

某T県で販売されているイチゴミルクウインナーを食してみた
わたっ です。

ボイルした為か割と普通な味でした。
もう少し変わった味を期待していたのですが……。
とりあえず、今度は説明書きにある通り
焼くかそのまま食べてみようと思います。
しょっぱいかな……?
気になります。

あ~……。

盗賊勇者(仮) 。
進んでいません。


はい。

頑張ります。

拍手[0回]

PR
【2010/08/14 21:26 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
無計画村落。
眠い
わたっ です。

マンガ欄更新しました。

メダマガエル。
何故 塔慟さん宅と村長さん宅が繋がっているのかは
正直なところ 私にも分かりません(汗
いい加減にマップを作っていたら そうなりました。
寧ろ、家(村) のマップを作ってから誰を住ませるかを決めたので……。
塔慟さん宅は魚墨さんあたりを住ませても良かったかと思います。
狙い過ぎですか、そうですか。
冴さんフィーバー状態。

ビームサーベルより
ヒートサーベルが好きな
わたっ でした。

あ。
この締め方 久しぶり。

拍手[0回]

【2010/08/12 21:18 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
蜂かと思いました。

トンボを見つけた
わたっ です。

もう直ぐ秋か……。
トンボを見ると そう思います。
焦熱地獄は まだ続きますけどねっ!!
早く終わらないかなぁ。

あ。
山の上なら初夏あたりから居る気がします、トンボ。
別に秋限定の生物ではありませんね。

或いは、飛行船にしがみついていたり……。

そういえば、家の前に転がっていた蝉の骸が
頭部と胸の一部を残して無くなっていました。
猫か。
猫の仕業か。
生首が落ちているのも ちょっとなぁ……。

そうそう、盗賊勇者(仮) 。
命中判定の方は微妙に上手くいきそうです。
だいぶ妥協しそうな感じですけど。
とりあえずは完成を目指しますですはい。

そういう事で。

拍手[0回]

【2010/08/10 21:59 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
昆虫全般に言える事。

ホームページのマンガ欄更新しました
わたっ です。

ここ最近、眉毛に1本だけ白い毛を見つけて
「白眉っ!? 私、才能あるかもっ!?」
と舞い上がっていたのですが、
いつの間にか無くなっていました。
10歳で神童でも
20歳過ぎれば ただの人ですもんね。
仕方ありません。

そういえば、よく蝉の骸を見かける様になりました。
蝉の屍=夏の終わり というイメージなのですが、
考えてもみれば蝉の成虫って一週間でお亡くなりになるんですよね。
7日で夏が終わる訳がありません。

…しかし、幼虫は7~8年生きるらしいですね。
種類にもよるそうですが。
そんなに夏が続かれても皆干乾びて大変でしょう。

それにしても、
私の実家の方では蝉は見ません。
猫や鳥、土竜、ハクビシンに食べられてしまうそうで。
田舎の夏は蝉の声
というのは幻想なのかも知れません。

因みに、私は蝉は苦手です。
腹部の白いラインが羽化したてのオオスカシバを彷彿とさせるので嫌です。

そして何より、足の付け根が……。

拍手[0回]

【2010/08/07 23:09 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ゲーム制作が進んでいないからか……。

最近、本業の方が忙しくて
更新が滞っている状態に…… という言い訳は置いておいて
わたっ です。

また変な夢を見ました。

ゲームチックな内容、且つラスボスの城っぽい
マグマ+鉄条網という
クッ○城かっ!? 的な場所を散策する夢でした。

仲間(?) と思しき人物達とダンジョンを進んで行くのですが、
途中で溶岩の河がっ。
一応、対岸は見える程度の距離。
ゲームならば謎の慣性(笑) によって到達出来る範囲です。
「私、行ってきま~すっ!」
とりあえず、勇んだメンバーの一人がジャンプで跳び越える事に。
勢い良く飛翔…… した筈が、落ちていく姿は何とも……
例えるならば、バンジージャンプの初心者ですか。

どぼんっ!
…うーわ。

撤退を決意する一同。
ファンタジックな夢の雰囲気とは裏腹に
跳び出した彼女の跳躍力は ひどく現実的でした。
ごめんね、見捨てて。
いつの間にか復活していましたけど、彼女。

何だ、この夢。


とりあえず、盗賊勇者(仮) を進めたいです。

拍手[0回]

【2010/08/06 23:32 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>