忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/15 21:19 】 |
どの道 何もできない……。
何だか既視感とは異なる予測の様なものができた
わたっ です。

これはキタんじゃないですかね。
人の話を聞いていると先の展開がかなり読めます。
…まぁ、オチが分かってしまってつまらないともいう。


そうそう、たまに耳にする
『もし明日地球が滅びるとしたら何がしたい?』 という質問ですが、
私は『いつもと変わらずに過ごす』 と答えます。

全く面白みの無い返事ですけど
本当に地球が駄目になるのなら
何をしたって無駄でしょう。
逃げ場もありません。
宇宙に逃れたところで酸素が無くなって何れは……。

こう返すと大概
『どうせ死ぬのなら美味いものを食べたいと思わないか?』 とか
『綺麗な景色が見たくないのか?』 と言われますが、
身の丈に合わない高級料理店で大恥をかきたくありませんし
絶景とはそうそう都合よくお目にかかれるものではありません。
何よりバタバタ忙しく振舞うのは御免ですので。

欲の無い人間だとも言われますけど
それは間違いです。
いつも通りに暮らすというのは
『明日地球が滅んだら?』 という質問の根底を否定し、
その話が虚偽であり、何も起こらない事を前提とした回答なのです。
最も強欲で、且つ最も臆病な答えなのです。
地球が滅ぶという話が嘘だったとき、自分の立場を守る為の逃げなのです。
或いは、嘘であって欲しいという身勝手な願望なのです。
その証拠に私は
『最期に望む事はあるか?』 と問われたら
『助かりたい』 と答えるでしょう。


…何となく思い出しました。
ノストラダムスの大予言。

拍手[0回]

PR
【2011/10/17 01:38 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
気合が入ってきたっ。
家庭菜園のトマトが心配な
わたっ です。

順調に実をつけているのですけど
寒さの所為か萎れてきています。
考えてもみればトマトの収穫限界は
9月なのですよね(種の袋に付属していた説明書より)
何とかならないものかしら。

先程、カップヤキソバを食べていて思い出したのですが、
『麺を残すな、名を残せ(某CMより)』
素晴らしいフレーズですよね。
ただ、
『涙は心の湯きりだ(某CMより)』
は意味不明でした。
完成するその時まで流さずに待てという事なのか。
流しきったら美味しくいただけますという事なのか。
しっかりフタを押さえないと麺を流しにぶちまける大惨事になるという戒めなのか。
・・・・・・。

あれ?
実は良い言葉なのでは……。


どうでも良い事ですけど
私の携帯で 『頑張ります』 と入力すると
次に続く文字候補が 『の』 と出ます。
『頑張りますの!!』
そんなの打ち込んだ事ないハズなのですけどね。

拍手[0回]

【2011/10/12 20:05 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
華やかな祭典でも。
ガス風船やアドバルーンを見ていると
紐が切れて飛んでいってしまうところを想像してしまう
わたっ です。

青空に吸い込まれていく風船は
何とも言えない物悲しさを秘めていると思うのです。

あの見えているのに手が届かないもどかしさと言いますか。
今までしっかり掴んでいたものが遠くへ行ってしまう感覚が……。

虚しくなってきますね。


最終的には何処かの海に落ちて
海月と間違えて喰いついた海洋類の胃袋に収まる訳ですし。

拍手[0回]

【2011/10/10 17:30 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
気のせいという可能性が一番か。
何だかやたらと体を引っ張られる感じがする
わたっ です。

今日は別の事を書こうとしていた様な……。
まぁ、いいか。

それにしても
自転車で二度も転倒しかけるとは……。
降りたら降りたで背中を引っ張られる感じがしますし。
何でしょう。
風ですかね?
或いは……。

不思議な存在によるものであれば
きっと私を助けてくれていたに違いありませんね。
恐らく自転車で真っ直ぐ進んでいたら
何か事故に巻き込まれていたのかもしれません。

…そう思う事にします。

拍手[0回]

【2011/10/07 19:48 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
月は出ているか。
今宵は月が綺麗です。
わたっ です。

秋ですね。
晴れた為 空気が澄んだのでしょうか。
自転車の籠の縁に乗ったカエルも
じっと上を向いていました。
まぁ、恐らく蛍光灯に集まる虫を狙っていただけだと思いますが。

最近、石や植物の影が犬に見えて仕方ありません。
疑心暗鬼を生ずとはよく言ったものですけど
何と言いますかね……。
ただ、警戒しておいて損は無いかと。

月が綺麗な日は ただの犬ではなく
少し奮発して狼男が出るかもしれませんね。

あ。
満月でなければ大丈夫ですか。
そうですか。

拍手[0回]

【2011/10/06 20:05 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>