忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/16 04:48 】 |
本当ならば未来は明るい。
牛乳パックの開け口を間違えた
わたっ です。

…重症ですね……。
通りで開けにくい訳です。
消費期限表示とあけぐちの矢印マークを見間違いました。

本日、暗がりを自転車で走っていたら
正面から自転車でやって来た少年が
すれ違い様に「こんばんわ」と言っていました。

相手が結構ふらつきながら走っていたので
携帯でもいじっているのだろうと思い込んでいた私は
咄嗟に返事を返す事が出来ませんでした。
駄目な大人ですね。

尤も、
本当に携帯で通話中だったのかもしれませんが。
暗かったのでよく見えませんでした。

あ、いや。
牛乳パックは蛍光灯の下で開けて失敗しましたけど。
どっちにしろよく見ていないのでしょうね、私は。
気を付けましょう。

拍手[0回]

PR
【2011/09/09 22:26 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
無理を押してみた。
腱鞘炎が悪化してきた
わたっ です。

何もしていなくても痛いです。
注射打ってもらった方が良いですか。
そうですか。


近頃の若い者はっ!
…と、よく耳にしますが、
その若者達を育てた世代の人が言っているのが
滑稽に見えて仕方がありません。
駄目になる様に教育されたから駄目になっているのです。
もとを糺せば原因はそこなのです。

きっと彼等もその親の代の人達から
そう言われてきたのでしょう。
その前の代の人も更に前の代の人も……。

そうやって人間はどんどん駄目になっていくのです。

そして、人類が本当に落ちるところまで落ちた時
そのときが世界を創世した大いなる何かが定めた
この世の終焉なのでしょう。

だからこそ正しい教育が必要なのです。
しっかりとした指導こそが
終わりを齎す堕落の闇から
人々を救う免罪符であり唯一の切り札なのです。

例えそれが一時的に終わりを遅らせるだけの
時間稼ぎにしかならないシロモノだったとしても
その瞬間を生きる人間は
そこに希望を見出し前を向いて歩く事が出来るでしょう。
儚い幻想だったとしても
自分達でより良い世界を作れるんだという
夢を抱けるでしょう。

教育無き世界は
人の夢を奪うのです。
可能性の芽を踏みにじるのです。

今こそ正しい教育が必要なのです!
明るい未来の為に!!
私の安眠の為にッ!!!!!

…近所のガキども。
ついでにその親も。
いい加減静かにしてください。

拍手[0回]

【2011/09/07 22:37 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
出来ないからこそ。
絵が描きたい気分な
わたっ です。

手がしっかり動けばなぁ……。

とりあえず、湿布を貼ったり冷やしたりしてみたところ
若干痛みがひいてきた気がします。
が、まだ力を入れるとズキズキするので
油断は出来ませんね。

何より右手を庇って左手ばかり使っているので
左手が筋肉痛のような感じになってきていますし(汗

左右のバランスは大切かもしれません。

拍手[0回]

【2011/09/06 22:58 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
烈風拳。
いよいよ8月も終わりですね。
わたっ です。

今年はあまり夏らしくありませんね。
涼しい気温が続き家庭菜園のトマトもぐったりです。
もっとも、一昨日からの快晴で
持ち直してきましたが(一株以外)

…今週末、台風が来るんですよねぇ。
風で飛ばされたのでは洒落になりません。
何か手を打たねば……。

拍手[0回]

【2011/08/31 21:40 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
自転車とばしていたので。
霊感の無い
わたっ です。

本日、雑木林の中で光る草を見つけました。
小さい女の子が入っているのかと思い近付いてみたのですが、
何の変哲も無い ただの草でした(種類は不明)
しかも光ってないっ。

辺りに光源になるものは存在していなかったので
もう一度離れて見たのですが、
やはり先程の様な光は確認出来ず。

見間違いだったのでしょうか。
それとも……。

写真撮っておけば良かったです。
あ。
でも、写っちゃいけないものが写っていたかもしれませんね。
触らぬ神に祟り無しっと。

拍手[0回]

【2011/08/26 22:50 】 | 日常風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>