忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/15 02:06 】 |
3歩歩いて4歩下がる。
またしても変な夢を見た
わたっ です。

何故かマ○オシリーズのキャ○リンが出てきました。
しかも卵を吐く訳ではなく飛行するという……。
カオス。
病んでいるのでしょうかね。

そうそう、盗賊勇者(仮) !!
以前から困っていた画面スクロール処理が出来ましたっ!!!
やったよ、エイドリアン!(誰
かなり単純な方法で解決しました。
灯台下暗しだわ。
スクロール出来ないなら
スクロールしている様に見せれば良いじゃない!
はい。
出来たと言いつつ実際にはスクロールしていないのです。
つまり、擬似スクロール……?
どうなっているかは完成してからのお楽しみという事で。

しかし、これでまた一歩完成に近付きましたね。
ゴールは全く見えませんけど。
あと何無量大数歩くらいでしょうか。

ひとまず、マップチップでも作りましょうかね。
久しぶりのドット打ちっ!!!

…あ、そうでもなかった。

それと主人公のミスティ姉さんの歩行速度を上げたいです。
テストに割りと時間が掛かってしまって……。
まぁ、ウエイトか変数を弄るだけですけどね。

拍手[0回]

PR
【2010/07/30 23:24 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
パクリ? いいえ、リスペクトです。
目覚まし時計のアラームは聞こえないのに
騒音や携帯電話の着信でなら目が覚める
わたっ です。

どういう原理なのでしょうかね。
音はほぼ同じ気がするのに……。

盗賊勇者(仮) について考えていました。
アクション性の高い作品に仕上げたいと思うのですが、
RPGツクール2000で制作すると
どうしても二番煎じになりがちと言いますか、
偉大な先人達の作品に似てしまうところがありますね。
オリジナリティを追求するのであれば
やはりプログラムから自作しなければなりませんか。
…う~む……。
難しいところです。
プログラムを勉強したとして、
イキナリ長編RPGは無謀極まりないと思いますし。
当面はRPGツクールにお世話になりそうですが、
どうしたものでしょうか……。

それと、マンガ欄更新しました。

拍手[0回]

【2010/07/27 19:27 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
試作段階ですから。
盗賊勇者(仮) 。
ひとまず場所移動スクリプトを組んでみました。
わたっ です。

一言で言うと 「微妙っ!! 」 ですね。
悪い意味で。
改良の余地ありまくりです。
まぁ、気長にやっていきますよ、はい。

それから、
主人公のミスティさん(暫定) が
瞬きをする様にしてみました。
実際にゲームで使用するかどうかは怪しいですが、
オプションとかで搭載してみようかなとは思います。

あ~……。
自力でプログラミングが出来たらなぁ……。

拍手[0回]

【2010/07/16 21:05 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ぶつかり判定。
ホームページのマンガ欄
微妙に更新中です。
わたっ です。

あ、盗賊勇者(仮) も進んでいますよ。
とりあえず壁判定を作っています。

座標取得なので精度は良いのですが、
処理が重たいです。
実用化は難しそうなので
もう少し捻る必要があります。

上手い方法は無いものでしょうか……。

拍手[0回]

【2010/07/14 23:54 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
微妙に瞬間移動っぽい。
ゲーム2作目を制作中の
わたっ です。

基本システムを開発中なのですが、
問題が発生しました。
なんと、視点切り替えが上手くいきません!!
大誤算でした。
簡単に出来るかなと思っていたのですけど
予想以上に難しいです。
画面がカクカク動いてキャラの座標がズレます。
これはヒドイ。
何か別の対策を練る必要がありますね。
ひとまずはツクールの仕様を学ばねば……。

その他のシステムに関しては
色々とアイディアが浮かびました。
まぁ、実現可能かどうかは分かりませんが、
メダマガエルを超える出来にはなると思います。
…ハードルが低いのは気にしない。

基本がしっかりすれば
後は応用で何とかなりますから
ここで頑張っておかないと。
後程 楽をする為に……!(違

拍手[0回]

【2010/07/12 02:58 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>